気候状態レポート、オーストラリアの温暖化と海面上昇を確認

Coastal erosion is seen from the air at Terrigal Beach, on the NSW Central Coast, Saturday, May 16, 2015. Residents living along the NSW coast are on edge after days of extreme surf have caused significant erosion leaving homes exposed to the elements. (A

Coastal erosion is seen from the air at Terrigal Beach, on the NSW Central Coast, Saturday, May 16, 2015. (AAP Image/Darren Pateman) NO ARCHIVING Source: AAP

2年に1度発行される気候状態レポートによりますと、オーストラリアの平均気温は、今は1910年より1.44度高くなっており、去年は記録上最も暑い年でした。オーストラリアの海面の高さも1880年以来、25センチ上昇しました。しかし、その半分は1970年代以降で、今は10年間で3.5センチ上昇するものと見られています。


すでに山火事が頻発しているオーストラリアの南西部と南東部では、ますます乾燥した状態になっており、4月から10月までの涼しい季節の降水量は減り続けています。

気象庁の気候環境予測サービスのマネージャー、カール・ブラガンザ博士は「熱と乾燥の組み合わせは、山火事シーズンが悪化するための完璧なレシピだ」と述べました。

CSIROの気候科学センターの研究ディレクター、ジャッキー・ブラウン博士は「海面上昇は、氷床の融解と温度による海水の膨張の2つに起因し得る」と述べました。

大気中の二酸化炭素の濃度はかつて、100年当たり10PPM上昇していましたが、ブラウン博士によりますと、最近の10年間だけで23PPM増加したということです。

 

火木土の夜10時はおやすみ前にSBSの日本語ラジオ!

SBS 日本語放送のFacebookもお忘れなく。


Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand
気候状態レポート、オーストラリアの温暖化と海面上昇を確認 | SBS Japanese