ゲーム・チェンジャーとなる商品開発は、ゲーム操作を超えていく

Sony PlayStation Access Controller

Martin Shane uses a Sony Access controller, left, to play a video game at Sony Interactive Entertainment headquarters in San Mateo, California Source: AAP / Godofredo A. Vásquez/AP

ソニーは障がいを持つゲーマーのために新しいコントローラーを発表しました。 その意味は、障がい者にとって単にゲームができるようになるだけではありません。


プレイステーション、Xbox、任天堂といったビデオゲームのコントローラーは、健常者でも難しく感じる人がいます。障害を持つ人にとっては、不可能でさえあります。


ビデオゲームをしたくても、コントローラーの操作が不可能である障がい者にとっては、単なるフラストレーションでは終わりません。
障がい者は、健常者に比べ、社会的孤立を感じている人の割合が多いですが、ゲームをできないということは、孤立感を悪化させる可能性もあります。


SBSの日本語放送は火木金の午後1時からSBS3で生放送!
火木土の夜10時からはおやすみ前にSBS1で再放送が聞けます。
ポッドキャストから過去のストーリーを聴くこともできます。
SBS 日本語放送のFacebookもお忘れなく。

Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand