VIC州で活動するネオシティポップ・アーティスト、Jun Parker

photo0174.jpg

Based in Portland, South West Victoria, Jun Parker is bringing the sound of neo city pop to people of Australia Credit: Yukari Osada & Takuya Osada

ビクトリア州南西部、ポートランドを拠点に、ネオシティポップ・アーティストとして活動しているJun Parkerさん。オーストラリアでこのジャンルを確率させた先駆者です。


1970年代から80年代に流行した、洋楽に影響を受けた日本のポップ・ミュージック、「シティポップ」。

近年、これがリバイバルされ、ネオシティポップとして、特に若者世代を中心に人気を集めています。

アメリカ人の父と日本人の母を持つジュン・パーカーさんは、15歳の頃、「英語を学びたい」という理由で単身来豪。幼い頃から好きであったという音楽が徐々に形になり、現在はビクトリア州南西部、ポートランドを拠点に、ネオシティポップ・アーティストとして活動しています。
photo0186.jpg
Credit: Yukari Osada & Takuya Osada
2022年、ビクトリア州地方自治体のバックアップを受けながら、「つつまれながら(Embracement)」でデビュー。セカンドシングル「Say Goodbye」はデビューシングルとともにオーストラリア全土のラジオで長期間に渡り配信されたほか、日本でも渋谷クロスFMやむさしのFMなど、ラジオを中心にフィーチャーされ、活動の場もビクトリア州から世界へと広がっています。

最新シングル、「All Because of the Moon」は南米チリのレコードレーベルとの合作。ネオシティポップをよりグローバルな視点で仕上げることができた作品と語ります。

ビクトリア州の片田舎から、オーストラリアの背景と幼き頃過ごした日本の昭和の感性を融合させた、ジュンさんが作り上げるネオシティポップ。

「それがひとつの形で人と人を繋げ、日本の音楽、感性的なものをオーストラリアの田舎から世界へ発信できたら嬉しいなと思っています」
The Boite - Jun Parker-6218.jpg
Credit: Tope Adesina
ジュンさんのフルインタビューは下記から。
火木土の夜10時はおやすみ前にSBSの日本語オーディオ!
ポッドキャストから過去のストーリーを聴くこともできます。
SBS 日本語放送のFacebookもお忘れなく。

Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand
VIC州で活動するネオシティポップ・アーティスト、Jun Parker | SBS Japanese